全国的に有名な予備校はどこ?個別指導・集団指導それぞれ紹介!

予備校

近年の大学受験において志望校合格を実現するには、予備校へ通うのは必須であるといわれています。学力を向上するために、信頼と実績のある有名予備校を選びたいという方もいるのではないでしょうか。

当記事では、全国的に有名な予備校について、個別指導と集団指導に分けて紹介しています。有名予備校の概要を把握したい方や比較検討をしたい方は、ぜひ参考にしてください。

個別指導で有名な予備校

ここでは、個別指導で有名な予備校について紹介します。

東進ハイスクール・東進衛星予備校

東進ハイスクール・東進衛星予備校は、プロ講師による質の高い映像授業を視聴できる予備校です。基礎学力講座・過去問演習講座・志望校別演習講座など、幅広く充実した映像コンテンツが提供されており、学力や目標に合わせて自分のペースで学べるのが大きな特徴です。わかりにくかった分野や苦手な分野は、何度も繰り返して学べます。

また、AI個別対応プログラムと担任による熱誠指導により、モチベーションと学習効果を最大限に高められます。

校舎数が全国どこでも業界トップクラスの講師による授業が受けられるため、都市部在住の方だけでなく地方在住の方にも非常におすすめです。

武田塾

武田塾は、授業を行わず自主学習を主体とした独自メソッドでの指導を提供している個別指導の予備校です。学校の授業で習ったことを理解できるまで徹底的に自主学習することで、学習内容の着実な定着を目指すのが大きな特徴です。生徒の学力と志望校に応じて個別カリキュラムを作成して、一つの分野を徹底的に繰り返し学ぶことで、理解度の向上と苦手の克服を目指しています。自主学習が主体の予備校ではあるものの、課題設定や自習のマネジメントは厳密に行なってくれます。

自学自主が得意でスタンスを変えずに受験勉強を進めたい方、勉強の習慣づけやモチベーションの維持を必要としている方には非常におすすめです。

個別指導塾Wam

個別指導塾Wamは、生徒の学力だけでなく個性も尊重して、柔軟なカリキュラムで指導を提供している個別指導塾です。徹底的な研修を受けたハイレベルな講師陣が、生徒の学力や進度に合わせてオーダーメイドの指導を提供しているのが特徴です。AIによる苦手分野の分析と戻り学習も提供しており、苦手分野のある生徒や周囲からの遅れを感じている生徒も、安心して学習を進められます。

学習方法や進路指導のサポートも手厚いため、着実に学力を伸ばしたい方にはおすすめです。

個別指導学院ヒーローズ

個別指導学院ヒーローズは、学習指導だけでなく、生徒のモチベーションや自主性を養うことも重視した個別指導の学習塾です。学習の目的を明確化してから学習指導を行なうため、モチベーションが向上して高い学習効果を得られるのが特徴です。また、成功体験を実感することで、受験に対する自信を養うことも重視しています。

マインドセット・モチベーションの面も含めて指導やサポートを提供して欲しい方には非常におすすめです。

個別教室のトライ

個別教室のトライは、厳しい基準をクリアして採用された専任講師による、完全マンツーマン指導を提供している個別指導の予備校です。「トライ式」と呼ばれる、120万人を指導した実績を持つ脳科学や心理学に基づいた効率的な学習法により、生徒一人ひとりに合わせて充実した指導を提供しているのが特徴です。専任制であるため些細な変化や進捗も講師が把握しており、受験まできめ細かな指導とサポートが可能となっています。

受験に精通した教育プランナーが最適なカリキュラムを提案してくれるため、個別指導による徹底的な受験対策をしたい方にはおすすめです。

集団指導で有名な予備校

続いて、集団指導で有名な予備校について紹介します。

駿台予備校

駿台予備校は、難関大学への合格者を多数輩出している知名度と実績を兼ね備えた業界トップクラスの予備校です。志望校・学力に応じてクラス分けがされており、指導力の高いプロ講師による集団授業を提供しているのが特徴です。レベルに応じて授業を受けられるため、着実な学力向上が期待できます。Eラーニング・質問アプリといったICTを駆使した学習サポートも充実しており、苦手を克服して効率的に学習を進めていくことが可能です。

難関大学合格を目指す方は、是非検討してみてください。

河合塾

河合塾は、豊富なコースとプロ講師による質の高い授業に定評のある集団指導の予備校です。個別の学習カリキュラムの作成、きめ細かな学習マネジメントの実施により、志望校合格を手厚くサポートしているのが特徴です。難関校への合格者も多数輩出しており、予備校としての実力は確かです。

学力や志望校に合わせて幅広いニーズに対応できるため、戦略的に志望校合格を目指したい方にはおすすめです。

四谷学院

四谷学院は、生徒の学力や得意分野・苦手分野に合わせて最適なカリキュラムを構築することで、大幅な学力向上を目指す予備校です。

86種類にも分かれた科目別能力別授業と、55段階に分割された学習プログラムにより、現在の状態から無理なく段階的にレベルアップできるのが大きな特徴です。理解度が低い分野や苦手分野の克服に活用できる映像授業も無料で提供されています。

偏差値20アップを目指すことをコンセプトとした予備校であるため、着実かつ大幅に学力を伸ばしたい方にはおすすめです。

代々木ゼミナール

代々木ゼミナールは、生徒一人ひとりに合わせてカリキュラムを作成して、パーソナライズされた学習指導を提供している予備校です。1年生・2年生のうちは主に基礎学力の向上、3年生になると志望校別入試対策といった実践的な内容に取り組んでいくのが特徴です。対面による集団授業に加え、映像授業も提供しているため、自分のレベルやペースに合わせて学習できます。

長期的視点で難関大学向上を目指したい場合にはおすすめの予備校といえます。

鉄緑会

鉄緑会は、東大受験に特化した予備校です。30年以上にわたって磨き上げられた東大受験用のノウハウにより、東大受験合格に向けてハイレベルなカリキュラムを提供しているのが特徴です。

学習環境・教材・講師陣・サポート体制も非常に質が高く、在籍している生徒のレベルも非常に高いため、ライバルからの刺激を受けながら高いモチベーションで東大合格を目指すことが可能となります。

東大合格者からも支持されているため、東大受験志望の方には有力な選択肢であるといえます。

まとめ

個別指導・集団指導の有名予備校についてそれぞれ解説してきましたがいかがでしたか。有名予備校は、多くの生徒・親御さんから長年支持されていることもあり、質の高い授業を提供しているのが特徴です。カリキュラムも充実しており、学習相談や進路相談などのサポートも手厚いため、安心して受験対策に臨めるでしょう。

志望校合格のために有名予備校へ通おうと考えている方は、ぜひ当記事も参考にして、ニーズを満たしてくれる予備校を見つけてみてください。

タイトルとURLをコピーしました