予備校に通う際に必要な費用とは?内訳と相場を詳しく解説

予備校

大学受験に備え、予備校に通うことを検討している方は大勢います。予備校にはそれぞれ特徴があり、自分に合ったところを選ぶのが重要ですが、その際特に気になるのは費用面でしょう。そこでこの記事では、予備校に通う際に必要な費用の内訳について解説し、現役生と浪人生の費用の相場を紹介します。

予備校に通う際にかかる費用には何がある?

予備校に通う際にかかる費用は、おもに入学金と授業料、そして講習費の3つです。入学金は入学するときに一度だけ払う費用で、予備校によっては入塾金と呼んでいる場合もありますが意味は同じです。授業料は選択する授業数や指導方法などによって異なりますが、基本的にレベルの高いコースのほうが高額になります。講習費とはおもに、夏や冬に行なわれる特別講習にかかる費用です。他にも共通テスト講習や直前講習など、それぞれの予備校が独自の講習を行なっている場合もあります。そういった場合も基本的に、講習ごとに費用がかかります。以上のような費用以外にも、全国模試の受験料や交通費なども必要です。

予備校に通う際にかかる費用の相場

現役生の場合、入学金の相場は3万円ほどになります。一方浪人生の入学金は現役生よりも高めに設定されている場合が多く、7~10万円ほどが相場です。ただし現役生の頃からその予備校に通っており、浪人生になっても続けて通うようなケースでは、入学金が不要となる場合がほとんどです。また、予備校によっては説明会に参加すると入学金が割引になったり、無料になったりするキャンペーンを行なっている場合もあります。

授業料の相場は、現役生でも浪人生でもほとんど変わりません。一年間の相場は、1教科のみ受講ならば10~25万円ほどです。3教科になると50万円ほどが相場で、5教科ならば80万円ほどかかるでしょう。ただし、浪人生はMARCHを目指すようなレベルの高いコースで5教科受講する方も多く、そのような場合は相場が95万円ほどと高額になります。講習費の相場も現役生と浪人生で違いはありません。1講習あたり2~4万円ほどが相場で、多くの講習を受講すると20~40万円ほどかかる場合もあります。以上の費用にプラスして模試の受験料や交通費も必要なため、最終的な相場は一年間で100~180万円ほどになるでしょう。

まとめ

予備校に通う際にかかる費用には、おもに入学金と授業料、講習費があります。最終的な費用の相場は、一年間で100~180万円ほどと高額です。しかし、予備校によっては入学金が無料になるキャンペーンがあったり、授業料が一部免除になる制度があったりします。予備校を選ぶ際は、事前に公式サイトなどで費用などを見るようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました